正確な情報提供に努めておりますが、変更や中止、誤りがある場合がございます。お出かけ前に公式情報をご確認ください。

本日は
4月3日
木曜日

【東京】布多天骨董てんこもり市

追加・修正
もっと見る

会場・アクセス・入場料・地図など

追加・修正

布多天骨董てんこもりは、心を躍らせる宝探しの場が毎月第2日曜日に東京都調布市の布多天神社で開催されます。朝7時から午後3時まで、誰でも無料で参加できるこの骨董市では、アンティーク品からレトロな商品まで、多種多様なアイテムが揃います。素敵な出会いを見つけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催予定
毎月第2日曜日
会場
布多天神社
〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘1-8-1
アクセス
京王線「調布駅」徒歩5分
入場
無料
雨天時
小雨決行
天気予報
Beijing
8°C
晴朗无云
2.3 m/s
53%
759 mmHg
06:00
8°C
07:00
8°C
08:00
9°C
09:00
11°C
10:00
14°C
11:00
18°C
12:00
20°C
13:00
20°C
14:00
20°C
15:00
20°C
16:00
19°C
17:00
18°C
18:00
18°C
19:00
16°C
20:00
15°C
21:00
14°C
22:00
13°C
23:00
12°C
00:00
11°C
01:00
11°C
02:00
11°C
03:00
10°C
04:00
10°C
05:00
9°C
06:00
9°C
07:00
9°C
08:00
11°C
09:00
13°C
10:00
15°C
11:00
16°C
12:00
18°C
13:00
19°C
14:00
21°C
15:00
21°C
16:00
22°C
17:00
21°C
18:00
21°C
19:00
19°C
20:00
19°C
21:00
18°C
22:00
16°C
23:00
15°C
地図
公式HP
http://blog.livedoor.jp/fudaten/
アクセス

京王線調布駅から徒歩5分の距離にある布多天神社は、アクセスしやすい立地です。天神通りを通り、そのまま直進すると、鳥居の足元にまで品物が並ぶ骨董市の入口にたどり着きます。途中、鬼太郎や猫娘などのキャラクターに出会いながら、楽しい気持ちで市場に向かうことができます。

見どころ

骨董市では、金魚鉢や季節のアイテム、レトロな扇風機やインテリア用の鍵など、見ているだけでワクワクするような品々が並びます。店主との楽しい会話を楽しみながら、価格交渉を通じてお買い物をすることもできます。布多天神社の美しい境内で開催されるこの骨董市は、心休まる絵になる空間で、多くの人が県外からも訪れます。

まとめ

調布市の布多天神社で毎月開催される「布多天骨董てんこもり市」は、アンティーク品やレトロな商品を求める人々にとって欠かせないイベントです。素敵な出会いがきっとあり、見ているだけで楽しくなるこの骨董市は、事前に公式サイトで最新情報をご確認の上、ぜひ訪れてみてください。掘り出し物が見つかるかもしれません。

よくある質問を表示



関東の骨董・蚤の市 東京の骨董市・蚤の市
ネット販売開始のバナー

お買いもの総合評価(★5)|総レビュー数(667件)

ご購入いただいたお客さまから多くの高評価レビューをいただいています。安心してアンティークをお買い上げいただけるよう、レビューの一部を紹介しています。


レビューの商品画像
kobe3 ★★★★★

ショップの対応も良く、運営の方々も迅速な対応で、気持ちよく買い物ができました!

レビューの商品画像
pontat ★★★★★

商品が届きました。早く送って頂きありがとうございました。可愛い人形で嬉しいです。また機会がありましたらよろしくお願いします。

レビューの商品画像
mizukake74 ★★★★★

先日無事に受け取りました。 画像の通り鮮やかなオレンジ色がとてもキレイです。 状態も良く、購入して良かったです。 大切に着用させていただきます。この度はありがとうございました。

もっと見る >

CHECKED LIST 最近のチェック