【富山県】富山のみの市

富山のみの市

イベント詳細

このイベントは 5 3月 2023 から 3 12月 2023 まで開催しています。 次回の開催は 2023年10月1日 です。


富山のみの市とは、富山縣護國神社境内にて毎月第1日曜日に開催されている青空骨董市です。昭和59年に第1回が開催され、約180店舗もの出店があります。境内の中に骨董品や古道具、がらくた、古布、ハンドメイド作品、地元の特産物など様々なものが出品されており、毎月多くの人で賑わっています。美味しいスイーツやドリンク、屋台もあるのでご友人やご家族と一緒にお出かけしてみては?

富山縣の名物イベントの一つとなりつつある「富山のみの市」。昭和59年10月7日(日)に第一回目が開催されて以来、原則として毎月第一日曜日に境内で実施されてをります。雨、雪等全天候にて開催いたし、歴史の古さや開催規模ともに富山縣下でも有数のものとなり、今では、出店数も180店あまりと大規模。特産品や海産物、骨董品、レコード、家具、衣類など見て歩くだけでも楽しめます。近郊で栽培された新鮮な野菜や果物もあり、多くの方々に親しまれてゐます。自分だけのお宝を探してみては如何でせうか!

引用元:富山縣護國神社/富山のみの市

開催
毎月第1日曜日
時間
夏時間(4月~10月)5:00-12:00
冬時間(11月~3月)6:00-12:00
会場
富山縣護國神社 境内
〒930-0077 富山県富山市磯部町1-1
駐車場
神通川沿いに臨時駐車場あり
雨天時
雨天決行
公式サイト
こちら

イベント詳細

このイベントは 5 3月 2023 から 3 12月 2023 まで開催しています。 次回の開催は 2023年10月1日 です。


当サイトでは、一般の方や運営の方からいただいた情報を元にページを作成しています。正確な情報を提供することに努めておりますが、予期せぬ変更や誤りが生じる可能性もございます。ご来場の際は、公式の情報をご自身でご確認いただくようお願いいたします。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    antiqueleaves
    人、モノ、情報の移動や変化のスピードが加速しつづける現代。スマホで事前に情報を得たり、購入をすることが当たり前となってきた暮らしの中で、骨董・アンティーク・ヴィンテージ業界全体をみると残念ながらまだ遅れをとっているのが現状です。 まだインターネット上には存在していないとしても、全国各地には個性的でおもしろいたくさんのショップや、そのショップの方々が目を利かせて選んだ魅力的な品々で溢れています。 アンティークリーブスは、そんな魅力的なショップや商品を1つでも多くインターネットの世界へと導きながら、サイトを訪れる1人でも多くの方に骨董・アンティーク・ヴィンテージを身近なものとして楽しく暮らしに取り入れていただくことを目指しています。 そして、この取り組みを通じて「物を大切にする」「古き良き時代の”物”と”事”を次世代に伝える」という活動が広がっていくことを願っています。