【大阪府】四天王寺骨董市は「毎月21日・22日」に開催!

四天王寺骨董市

イベント詳細

このイベントは 21 7月 2023 から 22 3月 2024 まで開催しています。 次回の開催は 2023年10月21日 です。

  • 会場: 四天王寺
  • カテゴリ:
  • タグ:
  • 開催日:

四天王寺骨董市とは、大阪市天王寺区にある四天王寺にて毎月21日・22日に開催されている日本でも有数の大規模な骨董市です🎪

約300店舗もの出店があり、出品されている品々は、古いものから新しいものまで幅広い種類があります。市場に足を踏み入れると、昔の日本の文化や暮らしが思い浮かび、懐かしい気持ちにさせられます✨

古道具やアンティーク家具、陶器、木彫り、金属細工、着物、絵画など様々で、一日中いても飽きません。市場内には手頃で美味しい飲食店も多数あり、地元の味を楽しむことができます🍙

日本の古き良き文化を感じながら、多彩な品揃えを楽しんでみてはいかがでしょうか😊

開催
毎月 21日・22日
時間
8:30-16:00
会場
四天王寺 境内
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
アクセス
地下鉄 谷町線四天王寺前駅から徒歩5分
出店数
300店
入場
無料
公式サイト
http://www.shitennoji.or.jp
四天王寺骨董市今月はお彼岸月で長丁場にもかかわらず、珍しくお天気にも恵まれ🚙3台分持って行ったお品も帰りには一度で帰ることが出来ました。小さい🚙なので、お彼岸ぐらいにしか嵩張る物は持っていけずここぞとばかりに積み込み放出~🕊️お彼岸にしかお逢い出来ないお客様にも無事にご挨拶もすることが出来て安心しました。年々、出店後の疲労回復に時間が掛かる様になり体力のなさに反省。そんな中、秋の味覚に癒され🍇🍐又頑張れそうです☺️ご挨拶が遅れてしまいましたが、沢山足をお運び下さりお買い上げ頂きまして本当にありがとうございました。又10月も宜しくお願いいたします🌾#四天王寺#四天王寺骨董市#骨董市#古道具#骨董#古伊万里#アンティーク#フランスアンティーク#アンティーク雑貨#antique#antique-ami#アンティークアミ#泉州#岸和田市#和泉市

四天王寺骨董市
今月はお彼岸月で長丁場にもかかわらず、
珍しくお天気にも恵まれ
🚙3台分持って行ったお品も
帰りには一度で帰ることが出来ました。

小さい🚙なので、お彼岸ぐらいにしか
嵩張る物は持っていけず
ここぞとばかりに積み込み放出~🕊️
お彼岸にしかお逢い出来ないお客様にも
無事にご挨拶もすることが出来て
安心しました。

年々、出店後の疲労回復に
時間が掛かる様になり体力のなさに反省。

そんな中、秋の味覚に癒され🍇🍐
又頑張れそうです☺️

ご挨拶が遅れてしまいましたが、
沢山足をお運び下さり
お買い上げ頂きまして
本当にありがとうございました。
又10月も宜しくお願いいたします🌾

#四天王寺
#四天王寺骨董市
#骨董市
#古道具
#骨董
#古伊万里
#アンティーク
#フランスアンティーク
#アンティーク雑貨
#antique
#antique-ami
#アンティークアミ
#泉州
#岸和田市
#和泉市
...

89 4

イベント詳細

このイベントは 21 7月 2023 から 22 3月 2024 まで開催しています。 次回の開催は 2023年10月21日 です。

  • 会場: 四天王寺
  • カテゴリ:
  • タグ:
  • 開催日:

コメント・記事一覧

ANTIQUE LEAVES

皆さまからのコメント大募集📣

骨董市・蚤の市、その他イベントの様子や、戦利品についての投稿を募集しています✏

出店者の方もぜひ投稿をして情報発信をしてください☺

👉お願いとご注意
・人物や店など必要に応じて撮影許可を取ってください。
・連投は2回までとしております。
・掲載には審査があり、反映にお時間をいただく場合があります。

T.N.F ロアノークアンティークス

毎月出店している四天王寺の骨董市 今回はお彼岸という事で長丁場になります😊 20日から23日まで出店する予定なのですが、毎年気になるのが台風💨 今年は初日の20日が無理かもと思っています😂 今回はお買い得品をてんこ盛りで持って行きますが、もしかしたら21日からの出店になるかもしれませんので、その時はまたインスタでお知らせしますね😊👍

antique_ami 

1日目はあいにくのお天気でしたが 2日目は晴れて良かったです。 雨の中わざわざ起こし頂いたお客様も 2日目にずらして駆けつけて下さったお客様も、 本当に本当に 感謝しかありません😂

また頑張ろうと 励みになります! お陰様で濡れたテントも乾きました🏕 26日は倉敷懐かしマーケットに和香さんのお手伝いに行って参ります。 岡山のお客様にお会いできるのを楽しみにしております〜🤗

四天王寺でリクエスト頂いてますお客様、 暫くお待ち下さいね。 DMにご連絡させて頂きます。 倉庫に片付けに行ってきます。 👋

rahat_tearoom

四天王寺骨董市へ行ってきました ガラスのうつわってなんでこんなに可愛いんでしょう…夏場は特にキラキラして可愛さが増しますね。早くお店で使いたいです☺️

tamaya_sports

こんばんは!今日は暑いぐらいのお天気でしたね☀️ そんなお天気の中、四天王寺さんで毎月21、22日に行われている骨董市へ行って来ました😊

午前中は用事があった為お昼から行ったのですが、それでも結構な人出💦 四天王寺さんの骨董市に行くのはかなり久しぶりでしたが、相変わらずレトロで可愛い食器や着物もあれば、「えっ?こんなん買う人いてるん?」と思うよう物まで様々な品物が売られていました😅

亀達も甲羅干ししていて気持ち良さそうでした🐢 本当はてんしばのイベント ハンドメイドEXPOにも行きたかったのですが、四天王寺さんで結構な買い物をしてしまい、今回は行けませんでした😢 また6月にもあるようなので、次回は是非行きたいと思います。

ukigumox

ずいぶん昔のことになりますが前回の出店、大阪四天会蚤の市に遊びに来ていただきありがとうございました。 沢山の方に来ていただき終始とても楽しいイベントとなりました! 来月も四天会蚤の市、出店予定です! ぜひぜひ遊びに来てください! さて、今週の土日は待ちに待った名古屋アンティークマーケットが開催されます!当店は、門の外、歩道エリア、日曜のみ出店ですが張り切ってまいりますのでどうぞよろしくお願いします。 

ANTIQUE LEAVES

耳よりなお知らせです📣

「ANTIQUE LEAVES minne店」では3000点以上の素敵なアンティーク・ヴィンテージアイテムを✨送料無料✨でお買い物していただけます。

素敵な出会いが待っています😍どんな商品があるのか是非チェックしてみてください。

turtlekazuma

“四天王寺 骨董市”

“A NEW DAY STARTS HERE”

「東の四天王寺、西のローズボウル。一緒に物色してて、堀さんの物に対する着眼点が凄いと改めて思った」

sasafune16

今日は「四天王寺蚤の市」です。
16時まで四天王寺におりますので遊びに来て下さいねー。
いい天気ですよー。

sai_n131

四天王寺にまた春が来た〜🌸
骨董市で、欲しかった
昔の海苔の瓶
子供用の木の椅子
両方諦めた😞
大人になったもんだ。

豆タイルは、買うことを決めていたのに
ぐるぐる回っても
二度とお目にかかれず諦めた。何故なの。
こういうこともあるのか🌀

m.tocotoco

今日は寒いの承知で防寒をして、母のお参りも兼ねて四天王寺さんの骨董市へ。

見ているだけで楽しい♬

1枚目は今日買ったもの。

2枚目は 昔のガラスをリメイクしたプレート。
ガラス模様には全部名前がついていて、私が選んだのは、石目っていうんだよと教えてもらいました。

茶色の薬瓶、家に帰ってみたら蓋に白い粉が入ってます❕花瓶にするから、蓋はいらないなとあまり気にしてなかったのですが、これは一体何でしょう。昔のシリカゲル?

d_dakara

骨董市
毎月21.22日に開催されてて
土曜日と重なったから久しぶりに
#四天王寺骨董市
#antique

珍しいものあるといいなぁーと
思いながら散策

製薬会社から仕入れられた
ビーカーや試験管たち
かわいい🌡🧪💉

蓋付き三角フラスコ連れて帰ります
三角フラスコって、いつぶりに言うワード?
#並べても
#一輪挿しにも
#三角フラスコ

帰りに四天王寺界隈をさんぽ
いっぱい歩いた日
いいお天気

shinobu_kitamura

昨日の戦利品。お花模様のかわいいお皿100円なり。和皿は卵焼きを入れるのだ。

そしてガラスのフライパン。ずっと使ってるテフロン加工のフライパン、テフロンが剥がれてきたのかひっつくようになった。結局コーティングされてるものは遅かれ早かれ剥がれてくる。無駄やなぁと思ってた。鉄のフライパンはあるけど、レンコンとか鉄フライパン向きじゃないものもあるからステンレスかなぁと思っていたところ見つけてしまったガラスのフライパン。すみっこでほこりかぶってたし一度は通り過ぎたけどもどってしまった。昨日早速使ってみたところ、すこし重いのと、使い方にコツはいるけど、なかなか良い。そしてなにより美しい✨ ええもん見つけた。

onatsu0601

古伊万里のかわいさに気づいてから初めての四天王寺骨董市の日。
たまたまお仕事お休みの日と重なっていたので、雪がちらつく中行ってきましたー。
というわけで本日の戦利品!
お手頃価格でゲットできてラッキー☺️

数年前には和食器に興味なしだったこともあり、一度見に行った後は長らく参加してなかった骨董市。

わつか市よりもぐんとお店の数が多くて全部回るの時間かかったけど楽しかった☆

コロナ禍に入ってからお皿増殖させすぎてるから、そろそろちょっと整理しないとです。

antique_ami

四天王寺骨董市
1日目無事終了!

雪が降ってきて
とても冷えた一日
そんな中
足を運んで下さり
ありがとうございました。

寒いからと頂いた
『貼るカイロ』
冷えて痛くなった腰に早速貼らせて頂き痛みも和らぎ助かりました😭
ありがとうございました。

明日も頑張って出店しますので宜しくお願い致します!

mikuohagi

お大師さんなので(21日)四天王寺へ
お約束の100円お好み焼き
気を付けていたのにソースで着物汚す😢

プリティーグローブ❤️惹かれる
BIBAテイストのマステと付箋を
靴と傘と文房具を売っている店で発見!
買って帰る😊柘植の櫛用に椿油も購入

今日はネコ2匹連れて行きました🐱
帰ったら帯も着物もグダグダに(笑)

antique_pigmalian

一日目の四天王寺さん、いつもより少し早めに店じまい。
無事に終了致しました♪

お寒い中、そしてコロナの心配のある中、お越しくださり誠にありがとうございましたm(*_ _)m

明日も出店致します*
よろしくお願い致します😌

ありがとうございました✨

ANTIQUE LEAVES

耳よりなお知らせです📣

「ANTIQUE LEAVES minne店」では3000点以上の素敵なアンティーク・ヴィンテージアイテムを✨送料無料✨でお買い物していただけます。

素敵な出会いが待っています😍どんな商品があるのか是非チェックしてみてください。

mahohachi

何で私は昔から古い物に惹かれるんやろ
今はブランド物よりも希少な一期一会な出会いの物にときめく

怪しく、くすんだものにワクワクする

今回は何も買わなかったけど雪の中でも寒さを忘れて散策しました

#四天王寺骨董市

okappa_y

ようやく晴れ☀
四天王寺弘法市

淡くてふんわりした染付の
蕎麦猪口にほっとする

うわさのタイル屋さんも来てました✨

ma_ko0313

#朝活
#四天王寺骨董市
曇り予報やったのに
めっちゃ晴れて☀️汗だくで
掘り出してきた

これで1850円
今回はラベル系には出会えなかった😔

mii_osaka2021

お祭りが有名な土地で
生まれ育ったせいか
縁日や露店に
懐かしさやワクワクさを
感じます☺️
亀は何を考えて
生きてるのかな〜🐢🐢🐢
食べてばっかり
玉こんにゃくの辛子は自粛?
世知辛い世の中だ
戦利品はアンティークな鏡と
パールな小銭入れ👛
刑務所作業品のブルースティック

gmy___21

四天王寺骨董市にて購入した
レトロでかわいいコップ

hello_my_name_is_kei

#四天王寺骨董市 の戦利品。
☕️イイ色だな〜🤤
ブローチは#骨董市 っぽくて衝動買い。どこ付けるんだ?!笑
定番の玉こんにゃくも👍

kokenuma

昨日は、四天王寺骨董市に行ってきた。
出店数は少なかったけど、暖かくて回りやすかった〜!
いろいろかわいいもの手に入れたので、それはまた後ほど🎌

osacchan

すっかり気に入った。
透明が好きやけど、色物も葉っぱ入れただけでかわいいなぁ白いでっかいお花とかも絶対かわいい

hidari_kiki_

四天王寺骨董市2回目行ってきました
オシャレな人沢山いて、繋がりもできて
やっぱり骨董市っていいなって思いました。

kanabc

四天王寺骨董市に行ってきた。
近いしちょっと覗いてみようー。
って、ゆるいテンションだったのに、すごい規模だった。
というか、四天王寺が広大❗️

基本ガラクタが多いけど、
たまに掘り出し物あり。

1枚目は明治時代の氷コップ。
乳白水玉の影がきれいで、
わー、かわいいー😍と
釘付けになったら、1万8000円😵

2枚目は気を取り直して買った、ホットワイングラス。
新品1つ500円のところ、5つで2000円にしてもらった🙌

お昼ゴハンは屋台で
コンニャク玉
どて焼き

外人が私のコンニャク玉みて、ポティトゥ?って質問してた笑

momodon882

#四天王寺骨董市 行って来ました✨
可愛い物沢山ゲットできました(*´꒳`*)
お人形さん何体かあったのですが、ベレー帽の子をつけれ帰ってきました!
少しお顔に汚れがあったのですが、秘密の薬品で拭いたら綺麗になりました✨
ガムも、パッケージにやられて購入
アルコールランプも可愛い♡
最後のおもちゃはインスタで見かけてもう売れちゃったかなーと思ってたのですが、購入できました(๑>◡<๑)
必勝ハチマキも頂きました
(∩´`∩)わーい
次も行きたい!

ANTIQUE LEAVES

ショップの方へのお知らせ📣

無料で、ショップ紹介や商品掲載をしていただけます💻📱

また「minne by GMOペパボ」公認の代理販売も大人気のサービスです。ぜひこの機会にお申込みください ✨

miwataso723

今日は開催中止かと思っていた四天王寺の骨董市‼︎
雲一つ無いいいお天気で暑いくらい☀️

芦雪の師匠、応挙先生のわんこの様な丸いフォルムの犬の置物300円。鯛の器其々100円‼︎
今日は掘り出し物掘り出したわ〜

yui.ayayanishi

本日の戦利品たち。 四天王寺骨董市に行ってきました。 沢山のお店。 古物、古ガラス、着物、食器、食べ物、仏具、ボタン… 色々色々。 とても活気あって 人が温かい大阪やなあて感じの市でした。 どのお店の人も気さくでやりとりも楽しくて サービス満載で。 まけてくれたり。 チヂミもキムチが山盛りでしたよ。 毎月、21、22日に開催との事。 また機会あればのぞきます。

maico_miya

骨董市〰️🍑
可愛いのたくさんでまよったな〰️

明日はお休みいただいています🤎

#四天王寺骨董市

retro_concierge_tanaka

李朝の糸巻きを手に入れた!これを持っていると幸運をたぐり寄せてくれるかもしれない!笑

snackglass.jw

今日は毎月のお楽しみ、#四天王寺骨董市 でした♪

玉こんにゃくを食べてらからの、お赤飯を買ってからの、ゆっくり掘り出し物を見つけたり。

さすがに毎月来ているし、今日こそはお財布を開かないかな、、と覚悟していたのですが。

10分で玉砕です。笑

たって、素敵なものが多すぎるもの、、 今回の戦利品は

山葡萄かご作り用の道具が増えてきたのでそれを収納するためのブリキ のツールボックス、

1970年代の装苑、

昭和のふるてぬぐいに(またまた、、)、 古い小瓶(またまたまた、、^_^;) ウィーンレコードの小さなブリキ缶。

写真は追々^_^

戦利品を写真撮影するのも楽しみのひとつです♪

とりあえず今日は、古てぬぐいをオキシ漬けして洗わないと。

寝落ちしなければ、ですが^_^

ANTIQUE LEAVES

耳よりなお知らせです📣

「ANTIQUE LEAVES minne店」では3000点以上の素敵なアンティーク・ヴィンテージアイテムを✨送料無料✨でお買い物していただけます。

素敵な出会いが待っています😍どんな商品があるのか是非チェックしてみてください。

erectors_bee

本日21日と22日は四天王寺骨董市に出店してます。豊崎店舗も12時から店主がオープンしてます。 ぜひハシゴして下さい♫

snackglass.jw

ひょうたん瓶は、#四天王寺骨董市でゲットした @dendendo_wakame さんの古瓶。昭和のとても古いものだそう。 古瓶好きすきて毎日愛でてます。

mika.36_ig

毎月、21日・22日にやってる骨董市‪︎!!
気になりながら 行った事なくて…。
今回、初めて行って来ました(^-^)v
*
昭和レトロ、アンティーク、ヴィンテージ、雑貨、食器、服、ほんとにお宝がいっぱい(๑˃́ꇴ˂̀๑)
*
もっとゆっくり見て回れば、掘り出し物がまだまだありそうﻌﻌ♥
*
また、来月も覗きに行こぅーっと( ◡̈)ง笑

dendendo_wakame

四天王寺骨董市 2日間無事終わり‥
といいたいところですが
ちょうど撤収作業時にスコール☔️
本降りになる前にどうにか積み込み終わりましたがヒヤヒヤでした
▫️
今月もたくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました。
はじめましてのお客様もお声かけていただきほんと嬉しかったです。
▫️
一見シンプルにみえるけど凝ったデザイン
ゆらゆら加減も半端ない
清楚で綺麗なあめや瓶
好きすぎて写真撮りまくりました
これから北野天満宮骨董市の準備に取りかかります
写真の和ガラスたちも連れて行きますね
ではとりいそぎお礼まで
………………………………………………🐌…..🐌

antique_ami

四天王寺骨董市最終日
無事に終了しました~☺️ 一日だけ☔で休んでしまいましたが、21日の☔も午前中だけで結果お天気に恵まれた一週間でした。

長いようであっという間の
七日間ありがとうございました‼️
商品のリクエストもありがとうございます❗

素敵なお品をお届け出来ますよう頑張りますので
又来月からも四天王寺骨董市
宜しくお願いします🎵

ありがとうございました‼️🤗

babyblue_zakkashop

「四天王寺骨董市」

代休の今日、やっぱり行ってしまいました💨四天王寺さん💕
画像1 本日、一番素敵だった白いストーブとホーローポット

3、ピンクのブースカはレアすぎ

5、帯をバッグにしたくなった。今回は見送りましたが頭の隅にインプット😌

8、9、10 本日の戦利品🎊
春らしい絵柄、白梅に鶯の豆皿
キャセロール
水仙(水切り中)

ANTIQUE LEAVES

ご案内です📣

「ANTIQUE LEAVES」では全国のショップの素敵なアンティーク・ヴィンテージアイテムを多数ご紹介しています✨

一点一点異なる個性的なアイテムばかり。是非ご覧ください。

四天王寺骨董市に関するよくある質問

毎月21・22日、大阪市天王寺区にある四天王寺にて開催されています。

8:30~16:00、開催されています。

雨の具合や時間帯によりますが、基本的には中止はありません。テントを張っている店はいつもどおり営業される方も多いようです。リアルタイム情報はアンティークリーブスに掲載されている、四天王寺骨董市のインスタグラムやツイッターをご確認ください。

皆の戦利品は、アンティークリーブスの「四天王寺骨董市」に掲載されているインスタグラムやツイッターをご確認ください。また、検索で「四天王寺 骨董市 戦利品」でも多くの戦利品をご覧いただけます。

毎月20日、午後1時から極楽門の近辺のテントで手続きが可能です。申込には身分証等が必要です。詳しくは大阪神農商業協同組合事務所にお問い合わせください。

2日間で8,500円です。時期によって異なりますので詳しくは大阪神農商業協同組合事務所にお問い合わせください。


イベント詳細

このイベントは 21 7月 2023 から 22 3月 2024 まで開催しています。 次回の開催は 2023年10月21日 です。

  • 会場: 四天王寺
  • カテゴリ:
  • タグ:
  • 開催日:

当サイトでは、一般の方や運営の方からいただいた情報を元にページを作成しています。正確な情報を提供することに努めておりますが、予期せぬ変更や誤りが生じる可能性もございます。ご来場の際は、公式の情報をご自身でご確認いただくようお願いいたします。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US
    antiqueleaves
    人、モノ、情報の移動や変化のスピードが加速しつづける現代。スマホで事前に情報を得たり、購入をすることが当たり前となってきた暮らしの中で、骨董・アンティーク・ヴィンテージ業界全体をみると残念ながらまだ遅れをとっているのが現状です。 まだインターネット上には存在していないとしても、全国各地には個性的でおもしろいたくさんのショップや、そのショップの方々が目を利かせて選んだ魅力的な品々で溢れています。 アンティークリーブスは、そんな魅力的なショップや商品を1つでも多くインターネットの世界へと導きながら、サイトを訪れる1人でも多くの方に骨董・アンティーク・ヴィンテージを身近なものとして楽しく暮らしに取り入れていただくことを目指しています。 そして、この取り組みを通じて「物を大切にする」「古き良き時代の”物”と”事”を次世代に伝える」という活動が広がっていくことを願っています。