横幅:918 奥行:905 高さ:755 mm
材質:オーク 年代:1930年代 輸入:?
少し暗めのジャコビアンオークカラーが魅力のドローリーフテーブル。ドローリーフとは天板下から両側に延長天板が伸びるタイプのテーブルのことを指し、イギリスアンティークでは定番のアイテムです。来客時や家族編成の増減などに合わせて対応できますので非常に使い勝手の良いテーブル。閉じた状態だと2人掛け、伸ばすとゆったりとした4人掛けとしてちょうど良い大きさになります。脚元にはイギリスの伝統的な装飾の一つ球根のような形をした“バルボス”があしらわれていますが、重い印象にならないようアールデコ調にリデザインされています。
こちらのテーブルは天板にダメージが目立ちましたので一度表面を削り再塗装致しました。また本体にも木組みのぐらつきが見られましたのでクランプによる締め直しを行っております。なお天板スライド時に天板同士があたる部分にフェルトを張っておりますのでスムーズに延長できます。クリーニングやワックスがけ、接地面のガタツキ等もチェック済みですので安心してお使い頂けます。
※足先に輪ジミや塗装剥げが見られますのでご確認ください※
爽やかなブルーカラーの深みのある色合いが素敵で、お気に入りのネックレスのひとつになりました💓