昭和のころの九谷焼の湯呑です。
透き通るような乳白色のうつわ全体に
金彩で描かれた七宝つなぎの柄。
円満、調和などを意味する吉祥文様として
縁起のいい柄として知られており、
伝統的でありながらもモダンなデザインです。
あいだを埋めるのは細かな白粒とよばれるドット。
大正時代から続く、高い技術の絵付け方法です。
うつわの下部には黒地に青粒と鉄仙の花。
あっさりとしたうつわのデザインを
大人っぽく引き締めています。
フチが広がった湯呑のかたちは、
おかずやおやつを盛り付けるための
フリーカップとしてもぴったりですね。
---------------------------------
直径:9.3cm
高さ:5.5cm
---------------------------------
※1客当たりのお値段です。
▼ コンディション ▼
B:内側に一部軽い染みがございます。
(画像8枚目参照)
▼ おねがい ▼
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手によって
生まれたうつわです。
ゆがみやスレ、小傷などがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
配送日時指定の変更等、早急に対応頂きました。 サポートが細やかでありがたいです。 とても素敵な椅子で、写真で見たよりも立派な作りに感動しています。一気にお部屋が華やかになりました。 大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。