台ヶ原宿市は、毎年10月の第三金曜日から3日間、甲州台ヶ原宿で開催される魅力的なイベントです。全国各地から集められた「新しいモノ」と「古き良きモノ」が一堂に会し、多彩な品々が揃います。アート作家の作品やクラフト作品、骨董品、暮らしを彩る緑、美味しい地元農産物や屋台が所狭しと並びます。
骨董エリアには、絵画や茶道具、玩具、陶磁器、古民具などが所狭しと並び、歴史と文化を感じることができます。クラフトエリアでは、手作りの温もりが伝わる作品が展示され、訪れる人々を魅了します。食物・植物エリアでは、盆栽やフラワークラフト、美味しい食べ物や新鮮な農産物が並び、五感を刺激する特別な体験が待っています。
- 開催予定
- 毎年10月の第三金曜日から3日間
10:00-16:30(日曜日は16:00まで)
- 会場
- 台ヶ原宿(だいがはらじゅく)
〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原
- アクセス
- 中央自動車道須玉IC、長坂ICから車で20分
- 入場
- 無料
- 雨天時
- 雨天決行
- 天気予報
- 地図
- 公式HP
- https://daigahara-syukuichi.jp/
よくある質問を表示
イベント開催時間は何時から何時までですか?
10:00-16:30です。最終日のみ16:00まで。
雨天でも開催しますか?
雨天決行です。 ※過去、大雨・荒天時の開催実績あり
駐車場はどこにありますか?
10月頃に公式サイトにて公開予定
※イベント来場のための、「道の駅はくしゅう」・「セルバ白州エブリ店」及び周辺の店舗・施設への駐車は固く禁じられています。
入場料はありますか?
入場無料です。
イベント会場の総合受付はどこにありますか?
七賢(山梨銘醸)の正面入口脇です。
会場内にトイレはありますか?
会場内には常設・仮設併せて8ヶ所あります。設置場所は公式サイトの会場MAPをご確認ください。
イベント会場の広さはどのくらいですか?
旧甲州街道に約900mとなります。