もっと見る
小梳神社のみの市とは、静岡県静岡市葵区にある小梳神社(おぐしじんじゃ)の境内で毎月第2土曜日と日曜日に開催される魅力あふれる市場です。土曜日は日の出から15時30分まで、日曜日は8時から15時30分(冬期は15時まで)の時間帯で開催されます。
- 開催予定
- 毎月第2土曜と日曜 6:00-16:00
- 会場
- 小梳神社 境内
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町7-13
- アクセス
- JR静岡駅より徒歩5分
- 入場
- 無料
- 雨天時
- 雨天決行
- 天気予報
- 地図
- 公式HP
- http://www.aoinet.org/ichi04.html
アクセス
小梳神社は、JR静岡駅から徒歩5分とアクセスしやすい場所にあります。住所は静岡県静岡市葵区紺屋町7-13です。静岡市の中心部、PARCO前に鎮座するこの神社では、ビルに囲まれながらも、静かな時間を提供してくれます。
見どころ
「小梳神社のみの市」は、約100件の店舗が参加し、希少な骨董品から現代の雑貨、食器、帽子など、様々な商品を取り揃えています。店主との会話も楽しい時間の一部となります。帽子や雑貨の店では、お得な価格で素敵な商品を見つけることができ、300円からの帽子など、お値打ち品も豊富に揃っています。また、毎回異なる商品が並ぶため、訪れるたびに宝探しのようなワクワクを味わえます。
まとめ
小梳神社で開催される蚤の市は、35年以上の歴史を誇り、地元民に愛され続けています。繁華街の真ん中で開催されるこの市は、古くから伝わる文化と新しい出会いが融合した素晴らしい骨董市です。骨董品や古民具、雑貨など、幅広いジャンルの品々を一堂に見ることができ、まさに宝探しのよう。素敵な出会いがきっとありますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。お出かけ前には、公式サイトで最新情報の確認をお忘れなく。
よくある質問を表示
「小梳神社のみの市」はいつ開催されますか?
「小梳神社のみの市」は、毎月第2土曜日と日曜日に開催されます。土曜日は日の出から15時30分まで、日曜日は8時から15時30分(冬期は15時まで)です。静岡県静岡市葵区にある小梳神社で行われるこのイベントは、地元の方々はもちろん、県外からの訪問者にも楽しんでいただける魅力的な市です。
アクセス方法を教えてください。
小梳神社までのアクセスは大変便利です。JR静岡駅から徒歩で約5分の距離にあり、静岡市の繁華街の中心に位置しています。市内中心部からのアクセスの良さは、「小梳神社のみの市」への訪問をさらに魅力的なものにしています。
入場料はかかりますか?
「小梳神社のみの市」の入場は無料です。一日中、様々な骨董品や雑貨をゆっくりと見て回ることができ、特別な逸品を見つける楽しみを無料で体験することができます。
雨天時でも開催されますか?
はい、雨天決行です。雨の日でも「小梳神社のみの市」は開催されますので、天候に関わらず訪れることができます。雨具を準備して、様々なお店を楽しむことをおすすめします。お出かけ前に必ず開催情報を公式サイトにてご確認ください。
どのような商品が販売されていますか?
「小梳神社のみの市」では、古美術、骨董、古民具、古布、雑貨など、幅広いジャンルの品々が販売されています。300円からのお得な帽子や、文房具、キッチン雑貨、食器など、見ているだけで楽しくなるような商品がたくさんあります。