只今、こちらのサイトはリニューアル中です。新しいショップと蚤の市サイトはこちら 🔍
蚤の市新規掲載・更新申請
たくさんのアンティークファンに情報発信できます
今や、ネットを使って蚤の市情報を検索する方がほとんどという時代。
まずは、
「関西 蚤の市」
「関東 蚤の市」
などで検索してみてください。きっと「ANTIQUE LEAVES」が検索結果の上位に表示されていると思います。
このように、ANTIQUE LEAVES上にあなたの蚤の市を掲載すると、より多くの方々に存在を広め、人を集めることができます。
アクセスが高まっている今がチャンス
2022年に入ってから、ANTIQUE LEAVESの蚤の市関連ページへのアクセスが急速に伸び、注目度の高いコンテンツに成長しています。
全国の蚤の市を盛り上げたい、1人でも多くの方にアンティークに興味を持ってもらいたいという気持ちで運営を行っていますので、掲載に一切費用はいただきません。
安心して、ぜひ掲載をお試しください。
※ イベントの規模は不問です、百貨店等での催事はもちろん、1回限りのイベントでも掲載可能です。
さあ、蚤の市にお客さまを呼びましょう。
蚤の市”運営”の方へ
ANTIQUE LEAVESの調べでは、
■ 開催日はいつか
■ 会場の様子はどうか
■ どんなショップが出店しているか
という3つの情報が分かりやすく提供されているかどうかが、来場数に大きな影響を与えているという結果が出ています。
現在ANTIQUE LEAVES上では、「蚤の市運営の方」「ユーザー」いずれかからの情報提供で蚤の市を掲載しています。
私たちは、”蚤の市に出店される方にも買い物に出かける方にとっても便利なサイト”として、正しい情報をいち早く公開したいと考えています。
運営の方々は、ぜひ こまめにANTIQUE LEAVESに情報提供をしてください!一緒に会場を盛り上げましょう。
蚤の市に”出店している”方へ
お客さまの多くは、ネットやインスタグラムで蚤の市情報を集めており、ANTIQUE LEAVESのような情報サイトからは文字で正確な情報を取得し、インスタグラムからは画像で場の雰囲気を掴んでいると言われています。
このどちらにも情報が載っていることは、集客における”かなめ”なのです!
未掲載の蚤の市なら下記フォームから掲載申請を。
掲載中の蚤の市ならインスタグラム更新時に「#アンティークリーブス」とハッシュタグをつけて投稿してみてください。
ANTIQUE LEAVESスタッフが優先的に投稿情報を当サイト上でも共有させていただきます。