Events: 30th 4月 2023

ロハスフェスタ万博とは、万博記念公園東の広場にて開催されている青空マルシェです。「エコ」をテーマにアンティーク・ヴィンテージ品をはじめ、植物、アウトドアアイテム、ガーデニンググッズ、グルメ、お洒落なクラフトや雑貨やワーク…

花園神社青空骨董市とは、東京新宿にある花園神社で毎週日曜日に開催されている骨董市です。10店舗ほどが出店しており、古道具や着物、雑貨などさまざまな骨董品が並びます。花園神社はこぢんまりとした小さな神社ですが、各線新宿駅か…

「古くも新しい」をテーマに、世界各国の古い物をはじめ、こだわりのクラフト作品、植物など、多種多様なショップが古き歴史のある街「日本橋」に集結するマーケットです。 開催 【第12回】2023/4/29(土)、4/30(日)…

徳島びっくり日曜市とは、毎週日曜日、徳島市問屋町の問屋街一帯を使って行われている骨董市です。アンティークや骨董品はもちろん、農産物や衣料品、お好み焼き、焼き鳥などの屋台から日用雑貨などさまざまな種類のお店が並びます。県外…

くらよし大市とは、鳥取県倉吉市にある倉吉パークスクエアふれあい広場にて、毎月第1日曜に開催されているフリーマーケットです(1、2月は休み)。その規模は山陰最大級とも言われ、多い時には200店舗もの出店があります。プロ・ア…

静岡護国神社蚤の市とは、静岡縣護國神社にて毎月最終週末に開催されている、歴史ある蚤の市です。JR東静岡より徒歩5分と好立地、参道には100件ほどのお店がずらりと立ち並びます。大正〜昭和にかけて作られた食器や雑貨など、和骨…