Events: 29th 4月 2023

日の丸マーケットは、毎月1回 月末の前日に、大阪・住之江の護国神社で開催している骨董市です。長年、美術品や骨董古民具を取り扱ってきたベテラン出店者さんを重鎮に、昭和レトロなうぶだし店舗も大人気展開中です。軍装品、小品盆栽…

ロハスフェスタ万博とは、万博記念公園東の広場にて開催されている青空マルシェです。「エコ」をテーマにアンティーク・ヴィンテージ品をはじめ、植物、アウトドアアイテム、ガーデニンググッズ、グルメ、お洒落なクラフトや雑貨やワーク…

尾曳稲荷骨董市とは、群馬県にある尾曳稲荷神社の境内で毎月第3・第5土曜に開催されている骨董市です。古道具から、着物までさまざまな業者が出店しているので、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。すぐそばの駐車場も無料で利…

「古くも新しい」をテーマに、世界各国の古い物をはじめ、こだわりのクラフト作品、植物など、多種多様なショップが古き歴史のある街「日本橋」に集結するマーケットです。 開催 【第12回】2023/4/29(土)、4/30(日)…

静岡護国神社蚤の市とは、静岡縣護國神社にて毎月最終週末に開催されている、歴史ある蚤の市です。JR東静岡より徒歩5分と好立地、参道には100件ほどのお店がずらりと立ち並びます。大正〜昭和にかけて作られた食器や雑貨など、和骨…