古民具かご あけびかごバッグ(国産総あけび016)
サイズ:
かご部分のみ:W36×D19.5×H26.5cm
持ち手の高さ13cm(縁から持ち手の中央高まで垂直に計測)
商品説明:
昭和中期頃のかごバッグです。あけびで編んであります。
ほら編みという編み方で編んであります。
太くしっかりとした同じ太さのツルで編んであり、流れる様な
模様がとってもきれいです。
最近良く見かけるほら編みのカゴは、縦ツルは1本で編んである事が
多いのですが、こちらのかごは、基本的に2本、3本使いをしている
箇所もあり、通常の倍のツルを使用した、大変贅沢な作りを
しています。
縦ツル、横ツルの比率のバランスが良く、一目置くとても上品な
雰囲気です。
強度の面でも見た目にも、作り手のこだわりが感じられ、今では
なかなか見られない大変素敵なバッグです。
サイズも程よく、持ち歩くのに丁度いい大きさです。
肘に引っ掛けて持てます。
重要なお知らせ
コロナウイルスの影響により、当サイト上で紹介している一部の店舗・骨董市につきまして、臨時休業や営業時間の変更、開催中止等の可能性がございます。お出掛けの際は事前に各店舗・会場へお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
お願い
・掲載店舗へのお問合せ時は「アンティークリーブスを見ました」とお伝えいただくとスムーズです。
・商品についてのご質問は、直接 掲載店舗にお問い合わせください。
・掲載店舗へご来店の際は、所在地や営業日時など事前にご確認ください。
エリアからアンティークショップを探す
広告
テーブルウェアその他
アンティークの照明具
その他
広告